お知らせ

2022年11月24日 11/22(火) 教養講座「着付け」が終了しました。

5月17日より18回にわたり受講していただいた2022年度着付け講座が終了しました。

補正品の作成から始まり、浴衣から外出着まで一人で着装できるようになるのを目標に皆さん熱心に受講されていました。

石井光江先生は長く教養講座講師を務めていただいています。一人一人の習熟度に合わせて細やかな指導をしていただきました。

名古屋帯、袋帯の結び方を繰り返し練習したおかげで、最終的に一人でスムーズにそして綺麗に着付けをすることが出来るようになりました。

最終日には着付けをした後、お食事をしにお出かけです。着物でお食事なんて優雅ですよね。

どこにいても着物を着ている人は目を引きます。

着物を着ていると特別感があって気持ちも引き締まりますね。

着付けの技術を忘れないように、これからもたくさん着物を着ていただきたいと思います!

 

裾野市生涯学習センター(ゆうあいプラザ)

 〒410-1102 
静岡県裾野市深良435
交通アクセス
 TEL.055-992-3800 
FAX.055-992-3813

お問い合わせ