お知らせ

2022年11月20日 11/19(土) 「すそのんびりさんぽ」開催しました!

富士山の稜線が青空に映える、小春日和の爽やかで気持ちのいい日に

不二聖心女学院の敷地内を散策する人気のイベント「すそのんびりさんぽ」が開催されました。

今回は午前、午後の2回行いましたが、キャンセル待ちが出るほど たくさんの方にお申込みをいただきましてありがとうございました!

 

裾野市文化財保護審議委員の田口建一先生と 聖心会修道院「山の家」教育指導員の田中正延先生に解説をしていただきました。

NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」のロケ地や ウッドチップロードを巡りながら、高低差約250m、総距離3.5kmの、お散歩というよりはハイキングみたいなコースを、たっぷり2時間をかけて秋が深まりゆく広大な自然を満喫しました。

どんぐりや松ぼっくり拾いをする親子や、大河ドラマにちなんだコスプレで参加している小学生の兄弟もいて色々な年代の方に「おさんぽ」を楽しんでいただきました。

 

市街地からすぐの場所にこんなにすばらしい自然や景色が広がっているなんて、まるで異国に来ているような貴重な体験をしていただけたと思います。

 

参加者の皆さまからは

 ・友人の子供や孫が通学していて話は聞いていました。一度見学してみたいと思っていました。(82歳)

・ロケ地の話など、とても楽しかった。

 ・アップダウンは結構ありましたが、心地良かった。

 など感想をいただきました。

みなさま、お疲れさまでした。

 

   

裾野市生涯学習センター(ゆうあいプラザ)

 〒410-1102 
静岡県裾野市深良435
交通アクセス
 TEL.055-992-3800 
FAX.055-992-3813

お問い合わせ