お知らせ

2022年9月7日 9/7(水) いけばなクラブ~重陽の節句~ を開講しました!

朝晩めっきり涼しくなってきましたね。

 

  ところで皆さん!「重陽の節句」を知ってますか?

中国では奇数のことを陽数といい、縁起がよいとされてきました。なかでも最も大きな陽数「9」が重なる9月9日を「重陽の節句」と制定し、無病息災や子孫繁栄を願い、祝いの宴を開いたことが起源とされてるそうです。

本日は「重陽の節句」である9月9日に向けて、古流伝承の「生花」様式を学び、なお且つ楽しくお花を生けて日本の伝統文化を体験していただきました。

  旧暦の9月9日は、現在の10月中旬ごろに当たり、菊の花が美しく咲き、見頃を迎える時期。菊は邪気を払う力をもつ霊草と信じられていたこともあり、重陽の節句には菊の花を観賞したり、菊の花を漬け込んだ酒を飲んで、無病息災や不老長寿を願ったとされます。という事で花材は菊のみで、白菊3本、黄菊3本、紅菊3本。🌼

受講生の皆さん、楚々とした風情を満喫できたのではないでしょうか。

 

 

裾野市生涯学習センター(ゆうあいプラザ)

 〒410-1102 
静岡県裾野市深良435
交通アクセス
 TEL.055-992-3800 
FAX.055-992-3813

お問い合わせ