8月も終わりに近づき、楽しかった夏休みもあと少し...
8月21日(日)に夏休みの恒例イベントとして JAXA宇宙センターの講師による宇宙をテーマにした「コズミックカレッジ」を開催し、たくさんの小・中学生に参加してもらいました。
今回のミッションは、実際に行われている宇宙飛行士の適正テストと
地球によく似た惑星(を想定して)の調査です。
適正テストは設定時間内に完成させる白無地のジグソーパズル。
時間内に完成できなくても最後の最後まで諦めない気持ちが宇宙飛行士には大切だということを学びました。
惑星調査では砂浜の砂やチリメンジャコの中から、小さな生き物を採取し、オリジナルの標本作りを行いました。
受講生の皆さん、夏の楽しい思い出作りや自由研究の参考にしていただけたでしょうか?
学校が始まったら、お友達に「コズミックカレッジ」で体験したことを教えてあげてくださいね!