暦は12月となり、
そろそろ年賀状の準備を始める時期となりました。
そろそろ年賀状の準備を始める時期となりました。
遠方の方となかなか会えない日々が続き
「せめて年賀状は、心のこもったものを送ろうかな?」
と考えている方も多いのではないでしょうか?
「せめて年賀状は、心のこもったものを送ろうかな?」
と考えている方も多いのではないでしょうか?
そんな方にお勧めの講座「色筆ペンで描く年賀状・クリスマスカード」が
12/4、当館で開催されました。
12/4、当館で開催されました。
講師は当館で「筆ペン講座」を開講している真嵜先生。
今回は普段と趣向を変え、
いつもの黒筆ペンにプラスして、カラフルな色筆ペンをズラッと用意し、
文字と絵を組み合わせた、読んでも、眺めても楽しめる年賀状(カード)の書き方を教えてもらいました。
いつもの黒筆ペンにプラスして、カラフルな色筆ペンをズラッと用意し、
文字と絵を組み合わせた、読んでも、眺めても楽しめる年賀状(カード)の書き方を教えてもらいました。

みなさま、背筋を伸ばし、
一筆、一筆、丁寧に練習していらっしゃいます。
一筆、一筆、丁寧に練習していらっしゃいます。

一緒の図案に挑戦しましたが、
色を変えたり、それぞれに工夫をし、みなさま、オリジナルの作品が出来上がっていました。
色を変えたり、それぞれに工夫をし、みなさま、オリジナルの作品が出来上がっていました。
こんな素敵な年賀状を頂いたら、嬉しくなってしまいますよね。
