裾野市生涯学習センター(ゆうあいプラザ)
お知らせ
サイトマップ
よくある質問
お問い合わせ
MENU
裾野市生涯学習センター(ゆうあいプラザ)
MENU
イベントカレンダー
公演・イベント情報
教養講座
施設案内
施設概要
フロアマップ
学習ホール
その他諸室
施設・サービス
利用案内
利用申し込みについて
登録団体の制度
施設利用料金
施設の空き状況
資料ダウンロード
交通アクセス
お知らせ
サイトマップ
よくある質問
お問い合わせ
裾野市生涯学習センター(ゆうあいプラザ)
MENU
イベントカレンダー
公演・イベント情報
教養講座
施設案内
施設概要
フロアマップ
学習ホール
その他諸室
施設・サービス
利用案内
利用申し込みについて
登録団体の制度
施設利用料金
施設の空き状況
資料ダウンロード
交通アクセス
お知らせ
サイトマップ
よくある質問
お問い合わせ
裾野市生涯学習センター(ゆうあいプラザ)
MENU
イベントカレンダー
公演・イベント情報
教養講座
施設案内
施設概要
フロアマップ
学習ホール
その他諸室
施設・サービス
利用案内
利用申し込みについて
登録団体の制度
施設利用料金
施設の空き状況
資料ダウンロード
交通アクセス
お知らせ
サイトマップ
よくある質問
お問い合わせ
TOPページ
お知らせ
お知らせ
11/6 裾野歴史雑学「佐野原神社創建のこころ」講座を開講しました!
お知らせ
すべて
お知らせ
2021年11月7日
11/6 裾野歴史雑学「佐野原神社創建のこころ」講座を開講しました!
昨日(11/6)、佐野原神社で
裾野歴史雑学「佐野原神社創建のこころ」を開講しました。
当日は風もなく
穏やかな
快晴で、
緑豊かな神社敷地を見て歩くには絶好の
散策日和
りとなりました。
佐野原神社には、
二条為冬卿を偲ぶ「将軍塚」や
”子育てお地蔵さん”として親しまれている「地蔵尊」など興味深い史跡が多数あります。
また、拝殿に掲げられた「寄付額」には、歴代大物政治家や経済界の重鎮の名が連なり、
”なぜ?ここに歴史的偉人の名前があるの?”と疑問を持つ方も多くいらっしゃいます。
講師の服部様に、その経緯などをじっくり解説していただきました。
講義中は、後醍醐天皇や伊藤博文、柳原白蓮など
教科書や朝の連ドラなどに登場する錚々たる偉人の名前が飛び出し、
「裾野とは縁もゆかりも無い」と思っていた日本の歴史を
グッと近くに感じることができました。
参加者からは
地元の神社にこんな歴史があることを知り、興味深かった。
長く住んでいても知らないことが多く、とても勉強になりました。
森林に囲まれて癒しの時間でした。
楽しく、話の内容が頭に入りやすかったです。
神社のすごさが、あらためていい。
また散歩に訪れたいです。
など、うれしいお言葉をたくさん頂きました。
この講座が、地元に興味を持つ、きっかけになったのなら幸いです。
裾野歴史雑学講座では、
1月に2回講義を開催予定です。
後期・裾野歴史雑学
地元の歴史を知る事で、地元愛を深めていきましょう!
シェア
ツイート
送る
はてぶ
PAGETOP
裾野市生涯学習センター(ゆうあいプラザ)
〒410-1102
静岡県裾野市深良435
交通アクセス
TEL.055-992-3800
FAX.055-992-3813
お問い合わせ