生涯学習センターで活動している市民サークルや生涯学習教養講座の受講生による演技、体験、展示、販売等、大人から子どもまで楽しめるイベントが盛りだくさんです!
生涯学習センターで活動している市民サークルや生涯学習教養講座の受講生による演技、体験、展示、販売等、大人から子どもまで楽しめるイベントが盛りだくさんです!
入場無料
公演日 | 2019年3月3日(日) |
---|---|
時間 | 9:30~15:30 |
料金 | 入場無料 |
会場 | 裾野市生涯学習センター 全館 |
主催 | 裾野市生涯学習フェスティバルゆうあいプラザ祭実行委員会 |
---|---|
企画制作 | トールツリー |
3階 学習ホール
【午前の部】
9:45~ 開会式
10:00~ 裾野市武術太極拳連盟
10:15~ ケ・カイマル・フラサークル
10:30~ 笑って笑って脳リフレッシュ講座
10:45~ フラサークルPumehana
11:00~ ヒップホップダンス講座
11:15~ ミノアカラニ・フラサークル
11:30~ エアロビクス講座
11:45~ フラ・マハロ
12:00~ すそのアザレアコーラス
【午後の部】
13:15~ ラ・エストレジャアマブレ
13:30~ えん・わ
(10分間 休憩)
13:55~ ウアラニ フラサークル
14:10~ コールWAVE
14:25~ メケアロハ プメハナ フラスタジオ
14:40~ フルートアンサンブル笛吹同志
14:55~ ケ・カイマル マウフラ
15:15~ 閉会式
1階 団体活動室
・筆ペン講座(ご祝儀袋)
・ホリスティックアロマセラピー講座(香りの展示)
・クチュリエサークル(手芸作品)
・ロケットパンチ(プラモデル作品)
2階 学習室2
・放射能からふるさとと子どもを守る為に浜岡原発をなくす会(写真展示等)
・富士裾野アマチュア無線クラブ(展示、活動報告会)
1階 展示コーナー
10:00~ 自彊術
11:00~ 笑って笑って脳リフレッシュ
12:00~ ピラティス
14:00~ 自彊術
1階 談話コーナー
国立青少年交流の家(バスボム作り)
2階 学習室2
富士裾野アマチュア無線クラブ(無線体験)
1階 ロビー
9:30~ コーヒー、紅茶、焼き菓子(みどり作業所)
2階 調理実習室前
10:30~ あんぱんの販売(パン作り講座)、チーズケーキの販売(お菓子作り講座)
※なくなり次第終了
1階 受付
各ポイントに置いてあるスタンプを4つ集めて、1階受付へ!
たくさん見て、参加して、キャンディーつかみどりにチャレンジしてみませんか?
裾野市生涯学習センター
TEL:055-992-3800